橋岡町御旅所 浜の町御旅所 稲荷神社 神明神社 野神神社 矢橋グラウンド分社 吉池・鳩が森町分社 中の池社 湖州平町分社

境外社(けいがいしゃ)とは、神社の主祭神を祭る本社・本殿のある境内地の外側(即ち境外地)にあり、 昔から鞭崎神社との関係が深く、摂社(せっしゃ)、末社(まっしゃ)、分社、御旅所(おたびしょ)等と呼ばれる小規模な社のことです。

鞭崎神社の境外社は、全部で11ヶ所あり、五月大祭のとき神輿の渡御コースに入っていたり、 神主が祝詞等を挙げにゆく社になっています。

①橋岡町御旅所


橋岡町

②橋岡町分社


橋岡町91

③五丁目町御旅所

矢橋町178-3

④浜之町御旅所

矢橋町1340

⑤稲荷神社(祭神:宇賀御魂神)

矢橋町1131

⑥神明神社(祭神:天照皇大神)

矢橋町1181

⑦野神神社(祭神:草野比売神)

矢橋町877

建久四年(1,193)、源頼朝が神祭を再興したとき、 神輿渡御の処との言い伝えがある。

⑧矢橋グラウンド分社

 
矢橋町550-1

⑨よし池・鳩が森町分社

 
矢橋町551-22

⑩中の池分社

 
矢橋町52-65
(老上中学校横) 

⑪湖州平町分社

 
矢橋町23-32
Copyright (C) 2020 muchizaki jinjya , All rights reserved.